Mync | マニュアル
ストーリーボードのファイル出力
編集したストーリーボードをMP4形式ファイル(*.mp4)で出力します。
出力したファイルを[ライブラリ]に登録することもできます。
| 
 | 
|---|
| 
 | 
1) サイドバーで、出力したいストーリーボードをクリックする
2) プロパティペインで[エクスポート]をクリックする

- 
プロパティペインが、[エクスポート]表示に切り替わります。 
3) 各項目を設定する

| (1) | [コーデック] | 出力時のコーデックを選択します。 [H.264/AVC]と[H.265/HEVC]が選択できます。 [HDR(10bit)] チェックを入れると、BT.2100のカラースペースで出力されます。チェックをはずすと、BT.709のカラースペースで出力されます。 
 | 
| (2) | [品質] | 出力時の画質を選択します。 | 
| (3) | [エンコード] | [コーデック]で[H.264/AVC]を選択したときは、[画質優先]または[速度優先(ハードウェア)]を選択します。 [コーデック]で[H.265/HEVC]を選択したときは、[ソフトウェア]または[ハードウェア]を選択します。 
 | 
| (4) | [ライブラリに登録] | チェックを入れると、出力したファイルを[ライブラリ]に登録します。 | 
| (5) | [推定サイズ] | 出力するファイルの推定サイズを表示します。 | 
| (6) | [エクスポート] | ストーリーボードを出力します。 | 
4) [エクスポート]をクリックする
- 
[エクスポート]ダイアログが表示されます。 
5) ファイル名と保存先を設定し、[保存]をクリックする
- 
ファイルの出力が開始されます。プログレスバーのダイアログが表示され、出力の進行状況が確認できます。 出力が完了すると、プログレスバーのダイアログが閉じます。 
Basic版とStandard版を展開
今だけ、Basic版はダウンロード無料!
Myncは、個人ユーザーから幅広くご利用いただけるBasic版とプロの制作現場でも利用できる高機能なStandard版の2バージョンを展開しています。今ならBasic版は、無料ダウンロードが可能です。 6月30日までの期間限定となりますので、皆様ぜひこの機会にMyncの使い心地を体感してください。
※配布期間や価格など、予告なく変更する場合がございます。
- Basic版
- Standard版
 Basic版
Basic版 Standard版
Standard版






